講演会「超高齢社会のなかドイツにまなぶ」
日時:2017年3月4日(土)14:00~17:00
会場:大阪大学中之島センター 講義室702(定員60名)
大阪市北区中之島4-3-53  TEL.06-6444-2100 http://www.onc.osaka-u.ac.jp/
——————————————————————————————————————————
前座:
浜渦 辰二(大阪大学・臨床哲学)
 「ドイツの介護保険、後見人制度、事前指示書」
講演:
渡邉=レグナー・嘉子(DeJaK〔文化を配慮した介護〕-友の会代表)
 「ドイツにおける高齢者介護と認知症ケア」
司会:青木 健太(大阪大学大学院博士後期課程院生・臨床哲学)
進行:藤本 啓子(患者のウェルリビング
——————————————————————————————————————————
趣旨:ドイツの介護事情や認知症ケアに詳しい渡邉=レグナー・嘉子さんをドイツからお招きして、ドイツの介護制度と認知症ケアの最新状況を学びます。
略歴:静岡県湖西市出身。立教大学大学院修士課程修了。1978年から東京の大学で英語講師を勤めた後、1981年渡独。ベルリン工科大学およびベルリン自由大学にて教育学、現代史、日本学専攻。ベルリン自由大学およびボフム大学等で日本語講師。2012年、ドイツ在住の日本人の高齢化問題に対応するため、ドイツ全国規模のDeJaK(デーヤク:文化を配慮した介護)-友の会を設立。以後日独高齢者問題に関しての情報収集とその普及活動 および公共機関への働きかけなどで活躍。
——————————————————————————————————————————
参加費:無料
お問い合わせ・参加申し込み……参加予約が必要です
はがき又はメールでお申し込みください
(氏名、TEL、FAX、メールアドレスを明記)
定員になり次第締め切ります。
満席となりお断りする場合にのみ、連絡いたします。
〒560-8532 豊中市待兼山町1番5号
大阪大学文学研究科 浜渦研究室気付
「ケアの臨床哲学」研究会 宛
E-mail :yoshinokumano@gmail.com
http://www.let.osaka-u.ac.jp/~cpshama/clph-care/clph-care.htm
すでにご案内しましたシンポジウム「超高齢社会のなかでこれからのケアを考える」(2月26日)も、詳しくは上記ウェブサイトで確認できます。
——————————————————————————————————————————
共催:
・患者のウェル・リビングを考える会(神戸) http://www.geocities.jp/well_living_cafe/
・〈ケア〉を考える会(京都・岡山) http://care-kyoto.jimdo.com/  
・科研プロジェクト「定常型社会におけるケアとそのシステム」
・からほりさろん(大阪) http://odekake-karahori.com/salon/
・合同会社医療介護連携研究所・ぼちぼちいこ会(大阪) http://iryorenkeikenkyujo.hp.gogo.jp/sp/